
こんな疑問にお答えします!
ニトリやIKEAよりは、少し質が高くて安い家具がほしいというニーズにこたえるのがLOWYA。
ぼくはLOWYAでダイニングテーブルを購入して、大変気に入りました。そして、本棚まで購入しました。次は横になれるソファを購入したいです。
Contents
LOWYAとは
参考
株式会社ベガコーポレーション運営する家具のECサイト。お手頃価格で、おしゃれな家具を買うことができます。
2006年から始まり、今では年間およそ2,200万人が利用しています。
LOWYAの運営会社はどこの国?
日本の福岡本店です。
北欧?横文字だから外資系?とか勘違いしちゃいますけどね。
LOWYAはなぜ安いの?
ネット専業で店舗がないなど極限までコストを抑えているため。質を保ちつつ低価格帯を実現しています。
手を抜いているわけではなく、余計なコストがかかっていないため、良いものが安く手に入るわけです。
LOWYAの家具購入してみてどうだったのか?
デザインいいし、価格もお手頃。とても気に入りました。
他の家具店で同様の商品を買うより、1/2くらい安いかも。
ただ、組み立てるのが少し面倒かな。
おすすめのダイニングテーブルは安い
これで当時4万円でした。
ネットで色々情報収集したけど、普通なら8万円~10万円するはず。
このダイニングテーブルは家族4人におすすめ
家族4人にちょうどいいサイズ。幅は120あるからしっかり物も置けるけど、部屋を狭くするような印象はありません。
うちの場合、炊飯器と給湯器置いちゃってます。
LOWYAのダイニングテーブルで作業もできる
パソコンを置いて作業も出来ます。自分の机がなかったので、非常にはかどります。
LOWYAのダイニングテーブルを購入して8カ月経過した結果・・・
水滴とか残しておくと塗装がはげてきました。
食事の後はしっかり掃除しましょう。
とにかくおしゃれなダイニングテーブル
ウォールナット材を使用していて、落ち着いた色でした。
チェアーの形も美しいです。
LOWYA問い合わせ
LOWYAは問い合わせにも大変親切に答えてくれます。
分からないことは何度も聞いちゃいました笑
ということで、LOWYAのダイニングテーブルとてもおすすめ!
ぜひ家具サイトをチェックしてみてくださいね。